2015年08月14日
とことん山キャンプ場 Part2
翌朝は5時に目が覚めて…
とりあえず露天風呂へ。
貸し切りです。
平日なのでガラガラです。キャンプしてる人も2〜3組しか居ません。
空いてるとことん山も初めてです。
だいたい混んでるイメージしかないので…
平日最高ですね。夜も静かで安眠出来ます
子供達を起こして朝食です。
朝はフレンチトースト!

朝食を食べてから秋田ふるさと村に出発❗️
とことん山からは車で45分くらいです。
横手のジャスコの直ぐ近くでした。

昼食は横手焼きそば。
普通でした…想像してたのとちょっと違った感じでした。
トリックアートやら、プラネタリウム、など色んな遊びやらで一杯でした。


帰りにお買い物食材やら色々。
十文字町のマックスバリューで。
隣はツルハドラック、ホーマック、100円ショップなどあり買い物等には便利でした。
マックスバリュー迄は車で役35分くらいです。
夕方涼しくなってからサイトに戻り夕食てです。
二夜連続の焼き肉です。
子供達はさすがに食べなかったので
お茶ずけで食べてました…
キャンプのお茶ずけ美味いです…

その後夕食済ませ花火からの温泉です。
疲れたので今日は早めの就寝…
翌朝は土曜日は朝からキャンプ場は賑わってました。朝から来る、来るで、20組位きてました。人気のキャンプ場です。
今日はゆっくりまったり朝食を食べてからの二度寝…
ちなみに、朝食はホットサンドです。

このホットサンドメーカーは使い勝手良く便利です。お気に入りです。何でも焼けます。目玉焼き、ハム、など、フライパンにもなる優れもの…買いです…
ゴロゴロと食っては寝ての…
お昼は焼きそばです。
横手焼きそばよりは美味かったです。
その後もまったりして散歩して、この日は晴れてて、風があり気持ち良い日でした。
一番下の娘が、お漏らしして、ママに怒られて逃亡…

その後は早めにお風呂に入りレトルトカレーを食べて、花火して寝ました。
ママさんはキャンプに来ても子供達の洗濯に追われてました…
お疲れ様でした。
キャンプでカレー作ると美味いけど、レトルトカレーも簡単で美味かったです。
日曜日の朝は朝から片付けって言うか、自分は子供達が寝た後から一人で片付けてました…
片付けもひと段落したので朝食です。
朝はもちろんカップラーメンです。
安いし早いし簡単な…キャンプで食べると美味いです。
9時には撤収しました。
小安峡の、珈琲屋さんでアイスコーヒーテイクアウトして、湯野浜温泉、花山を通ってあら伊達なの道の駅に寄り道して、味噌漬と、ロイズのチョコレートお土産買って、帰宅しました。
初の3泊4日のキャンプ。
疲れました。でも楽しかった。2泊3日で良かったかな〜?っても思う。
とことん山の温泉に癒されましたね。
何回行ってもまた行きたくなるキャンプ場でした。次は紅葉の秋にでも行きたいなぁと思います。
とりあえず露天風呂へ。
貸し切りです。
平日なのでガラガラです。キャンプしてる人も2〜3組しか居ません。
空いてるとことん山も初めてです。
だいたい混んでるイメージしかないので…
平日最高ですね。夜も静かで安眠出来ます
子供達を起こして朝食です。
朝はフレンチトースト!

朝食を食べてから秋田ふるさと村に出発❗️
とことん山からは車で45分くらいです。
横手のジャスコの直ぐ近くでした。

昼食は横手焼きそば。
普通でした…想像してたのとちょっと違った感じでした。
トリックアートやら、プラネタリウム、など色んな遊びやらで一杯でした。


帰りにお買い物食材やら色々。
十文字町のマックスバリューで。
隣はツルハドラック、ホーマック、100円ショップなどあり買い物等には便利でした。
マックスバリュー迄は車で役35分くらいです。
夕方涼しくなってからサイトに戻り夕食てです。
二夜連続の焼き肉です。
子供達はさすがに食べなかったので
お茶ずけで食べてました…
キャンプのお茶ずけ美味いです…

その後夕食済ませ花火からの温泉です。
疲れたので今日は早めの就寝…
翌朝は土曜日は朝からキャンプ場は賑わってました。朝から来る、来るで、20組位きてました。人気のキャンプ場です。
今日はゆっくりまったり朝食を食べてからの二度寝…
ちなみに、朝食はホットサンドです。

このホットサンドメーカーは使い勝手良く便利です。お気に入りです。何でも焼けます。目玉焼き、ハム、など、フライパンにもなる優れもの…買いです…
ゴロゴロと食っては寝ての…
お昼は焼きそばです。
横手焼きそばよりは美味かったです。
その後もまったりして散歩して、この日は晴れてて、風があり気持ち良い日でした。
一番下の娘が、お漏らしして、ママに怒られて逃亡…

その後は早めにお風呂に入りレトルトカレーを食べて、花火して寝ました。
ママさんはキャンプに来ても子供達の洗濯に追われてました…
お疲れ様でした。
キャンプでカレー作ると美味いけど、レトルトカレーも簡単で美味かったです。
日曜日の朝は朝から片付けって言うか、自分は子供達が寝た後から一人で片付けてました…
片付けもひと段落したので朝食です。
朝はもちろんカップラーメンです。
安いし早いし簡単な…キャンプで食べると美味いです。
9時には撤収しました。
小安峡の、珈琲屋さんでアイスコーヒーテイクアウトして、湯野浜温泉、花山を通ってあら伊達なの道の駅に寄り道して、味噌漬と、ロイズのチョコレートお土産買って、帰宅しました。
初の3泊4日のキャンプ。
疲れました。でも楽しかった。2泊3日で良かったかな〜?っても思う。
とことん山の温泉に癒されましたね。
何回行ってもまた行きたくなるキャンプ場でした。次は紅葉の秋にでも行きたいなぁと思います。
2015年08月13日
とことん山キャンプ
8月6日〜9日迄3泊4日の、キャンプに行ってきました❗️

朝9時に出発して11時には着きました。
そんな中でも子供達は元気一杯です。
天気は晴れ気温は32度暑かった〜
子供達は元気一杯です。


初日はテントの設営終わったてから、午後14時にお昼ご飯を食べに行きました。


稲庭うどんです。
佐藤養助本店へ
マジ美味いです。うどんがツルツル入って行きます。止まりません。
子供達もガッツいて食べてました。
車で30分くらいでした。
その後サイトに戻り夕食の準備です。

久しぶりの焼き肉にガッツく子供達!

その後は花火して風呂入って寝ました。
とことん山の温泉が24時間入り放題なのが最高です!

朝9時に出発して11時には着きました。
そんな中でも子供達は元気一杯です。
天気は晴れ気温は32度暑かった〜
子供達は元気一杯です。


初日はテントの設営終わったてから、午後14時にお昼ご飯を食べに行きました。


稲庭うどんです。
佐藤養助本店へ
マジ美味いです。うどんがツルツル入って行きます。止まりません。

子供達もガッツいて食べてました。
車で30分くらいでした。
その後サイトに戻り夕食の準備です。

久しぶりの焼き肉にガッツく子供達!

その後は花火して風呂入って寝ました。
とことん山の温泉が24時間入り放題なのが最高です!